PR
スポンサーリンク
食材・料理のQ&A

ひらたけにカビ?白いふわふわ・粉は白カビ?見分け方と対処法も

スポンサーリンク
料理・食材
スポンサーリンク

ひらたけ カビ【監修者:野菜ソムリエプロ みつはしさなこ】

【執筆者:同上】

ひらたけにカビが生えているか心配なときは、カビ以外に傷んでいる部分があるか確認しましょう。

白いふわふわしたものや白い粉だけなら、食べても問題ありません

この記事を読むとわかる!
ひらたけのこと

 

  • 白いふわふわ・粉はカビ?
  • 食べられるかの見分け方は?
  • どうやって保存する?
  • さらに美味しくするコツはある?

この記事では、ひらたけが食べても大丈夫か知りたいときに、見るべきポイントを紹介しています。

「ひらたけが一面カビだらけ!?」と思ったら、慌ててゴミ箱に捨てる前に記事をチェックしてくださいね!
 

野菜ソムリエプロ・みつはしさなこ先生記事監修
みつはしさなこ先生
野菜ソムリエプロ
野菜ソムリエプロ冷凍生活アドバイザーつくりおきマイスター離乳食アドバイザー/ 八百屋業や訪問料理で延べ50件以上のキッチンで料理を経験し、野菜の特徴を活かした、手軽に作れる料理を身につける。ワーキングマザー×子育て×食をテーマに、「食卓時間を幸せにするための、料理をラクにするコツ」を発信中。
みつはし先生の公式ブログTwitterInstagram

   

スポンサーリンク

ひらたけについた粉は白カビ?大丈夫かの見分け方

ひらたけ 白い

ひらたけが食べられるかを見分けるには、ひらたけ全体の鮮度をみて判断しましょう。

鮮度をチェックする必要があるのは、白いカビのように見えても、問題なく食べられる場合もあるからです。

ひらたけが食べられるかの見分け方
状態 原因
食べられる ・白いふわふわ
・白い粉
・白いつぶつぶ
・きのこの気中菌糸
・生育中の生理障害
食べられない ・酸っぱいにおい
・しなびている
・全体が黒ずんでいる
鮮度落ちによる腐敗

きのこ類は、カビに似た菌糸を作り出すため、実際にはカビではないこともあります。

しかし、しなびたものや酸っぱいにおいがするものは傷んでいるので、食べるのはやめておきましょう。

白いふわふわや粉はカビではない

ひらたけの表面についた白いふわふわや粉状のものは、ひらたけによる気中菌糸なので、食べても問題ありません。

気中菌糸とは、きのこ表面の細胞が伸び始めたものです。

食べても問題ありませんが、気になる方はキッチンペーパーで軽く拭き取ると簡単に落とせます。

白いつぶつぶは生理障害

ひらたけの傘の裏に白いつぶが生えたものは、「ひらたけ白こぶ病」と呼ばれる生理障害です。

白こぶ病は生育中に線虫が入り込んだことが原因で、見た目は悪くなりますが毒性はありません。(※1)

野菜ソムリエプロ みつはしさなこ
野菜ソムリエプロ
みつはし
白こぶ病は原木栽培のひらたけで起こりやすく、スーパーで売られている菌床栽培のひらたけで見かけることは少ないでしょう。

もし見つけたら、つぶの部分を取り除いてくださいね。

食べられるかの見分け方

ひらたけが食べられるか気になるときは、白いふわふわや粒だけでなく、ひらたけの鮮度をチェックしてから判断しましょう。

次に当てはまるものは、食べるのはあまりおすすめできません。

こんなひらたけは要注意
  • しなびている
  • 全体的に黒ずんでいる
  • 酸っぱいにおいがする

こうなると食べるのは難しいですね…。

買った時点で、鮮度が落ちはじめていたのかもしれません。

ひらたけは日持ちが短いため、新鮮な状態でも適切に保存しないとすぐに傷んでしまいます。

次の章では、ひらたけの保存方法を紹介しているので、参考にしてくださいね。

 

ひらたけの保存|美味しさや栄養価を高めるコツ

ひらたけ 保存

ひらたけが腐るのを防ぐには、適切に保存して早めに食べ切りましょう。

すぐに食べる場合は冷蔵保存で大丈夫ですが、そうでなければ早めに冷凍乾燥させるといいですよ。

ひらたけの保存方法と日持ち目安
保存方法 日持ち目安
冷蔵 ラップやポリ袋で密閉する 約3日
冷凍 根元の軸を切り落として
食べやすくほぐし
ジッパー付き袋で密閉
約1ヶ月
乾燥 根元の軸を切り落として
食べやすくほぐし
ざるなどで数日干す
約2週間

冷凍や乾燥は日持ちさせるほかにもメリットがあるので、気になるものを試してみてくださいね。

冷蔵保存は空気に触れないように密閉

ひらたけは冷蔵庫に保存し、3日を目安に使い切りましょう。

一度開封したものは、空気がに触れないようラップポリ袋で密閉させてくださいね。

日持ち&美味しさアップなら冷凍保存

冷蔵保存で使いきれないときは、冷凍すると約1ヶ月日持ちします。

野菜ソムリエプロ みつはしさなこ
野菜ソムリエプロ
みつはし

一般的に、きのこ類は冷凍するとうまみ成分が出やすいと言われています。

うまみを活かしたい炊き込みごはんなら、ひらたけを一度冷凍すると美味しさがアップしますよ!

冷凍するときは、下のようなジッパー付き袋で密閉すると、保存性が高まります。

干すと栄養価アップ

ひらたけは、乾燥させると栄養価がアップします。

ひらたけに含まれるビタミンDは、日に当たると増加することが分かっています。

野菜ソムリエプロ みつはしさなこ
野菜ソムリエプロ
みつはし
ビタミンDには、体内でカルシウムを吸収するのを助ける働きがあります。(※2)

自家製の干しひらたけは、2週間をめやすに使ってくださいね。

また、きのこミックスを作って冷凍や乾燥させておくと、料理に役立ちますよ!

しめじなどのきのこについては、こちらの記事で解説しているので、きのこミックスを作るときに一緒にチェックしてくださいね。

 

結論|カビかな?と思ったひらたけは鮮度を確認

ひらたけのまとめ
  • 白いふわふわはひらたけの菌糸
  • 全体の鮮度をチェックして食べられるかを判断
  • 冷蔵保存なら早めに食べ切る
  • 冷凍なら日持ち&美味しさアップ
  • 干すと栄養価アップ

ひらたけが白くなるのが気になったら、まず全体の鮮度を確認しましょう。

白いふわふわしたものだけなら、きのこによる気中菌糸なので食べても問題ありません。

記事を参考に、ひらたけを美味しくいただいてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました