PR
スポンサーリンク
食材・料理のQ&A

紅芋タルトの賞味期限切れはNG?日持ち目安と販売店・値段まで!

スポンサーリンク
料理・食材
スポンサーリンク

紅芋タルト 賞味期限

【執筆者:編集部 芦川真理】

沖縄のおみやげで有名な紅芋タルトは、賞味期限切れをしても食べられる場合がありますが、未開封で正しく保存したときに限ります

しかし未開封でも保存状態が悪かったり、開封後時間が経過したりすると、賞味期限以内でも食べられない状態になるかもしれません。

この記事では、紅芋タルトを安心して食べるために以下の項目について紹介します。

この記事を読むとわかる!
紅芋タルトのこと

 

  • 主要メーカーの賞味期限目安
  • 賞味期限切れ後食べられるのか?
  • 販売店や値段・購入方法
  • 保存方法と工夫して食べる方法

紅芋タルトがどこで買えるのか、販売店や値段についても紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

   

スポンサーリンク

紅芋タルトの賞味期限切れはNG?販売店・値段は?

紅芋タルト 日持ち

原料に紅芋や砂糖小麦粉が使われている紅芋タルトは、賞味期限切れをしても食べられる可能性が高い商品ですが、未開封で正しく保存した場合に限るため注意が必要です。

賞味期限は常温で30~40日程度と短いですが、冷凍の商品については120日程度日持ちします。

主要メーカーの賞味期限一例
メーカー 商品名 賞味期限日数
御菓子御殿 紅いもタルト 30日
紅いも生タルト
沖縄きらり
(冷凍商品)
120日
ナンポ― べにいもたると 40日
しろま製菓 紅芋タルト 40日

紅芋タルトは大半が常温保存が可能ですが、冷凍の商品もあるため、パッケージに記載された保存方法と賞味期限を必ず確認してください。

どの商品も傷みにくい商品に表示される賞味期限が設定されているため、期限切れ後すぐに食べられない状態になる可能性が低いです。

しかし、賞味期限切れ後どのくらい大丈夫なのかは、賞味期限によって異なるため商品ごとにかわってきます。

賞味期限が過ぎたときの日持ち目安は商品によって異なる

紅芋タルトのように賞味期限が表示されている商品は日持ちする食品であり、さらに余裕をもって期限が設定しています。

賞味期限:美味しさが保たれる期限
消費期限:安全に食べられる期限

しかし、期限切れ後の目安は賞味期限の日数によって変わります

同じ紅芋タルトでもメーカーや賞味期限日数がちがえば、期限切れ後の目安も変わるということです。

賞味期限は、メーカーが検査を経て算出した期限に1未満の安全係数(おもに0.8)をかけ算したものです。期限を超えてもすぐに安全性に問題がある状態になりにくい、日持ちする商品に設定されます。

たとえば、前述した表で紹介したお菓子御殿の商品が賞味期限切れ後どのくらい食べられるのか、安全係数を0.8として目安を計算してみました。

御菓子御殿
紅いも
タルト
紅いも
生タルト
沖縄きらり
賞味期限日数 30日 120日
メーカーが算出した
期限(推測)
37.5日 150日
期限切れ後食べられる
日数の目安
7.5日 30日
賞味期限日数÷安全係数(0.8)= メーカーが算出した期限(推測)
例:30日÷0.8=37.5日

御菓子御殿の「紅いもタルト」の場合、賞味期限切れ後7日程度は食べられる可能性があるとわかります。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
 ただし、未開封で正しく保存した場合のみです。また、計算した日数もあくまで目安なので、参考にして食べる場合は注意してください。

紅芋タルトが正しく保存されていないと、見た目やにおいで食べられない状態と判断ができます。

食べられない状態の見分け方|開封後は早めに食べ切ろう

正しく保存していないと、賞味期限以内でも食べられない状態になる可能性があります。

たとえば、どのように保存したのか詳細はわかりませんが、カビが生える場合もあるようです。

カビが生える以外にも、以下のような状態があれば賞味期限以内であっても食べるのを控えましょう。

紅芋タルトの食べられない状態の見分け方
見た目
変色
・カビが生えている
・紅芋以外の色が見える
・個包装の袋が膨らんでいる
臭い
匂い
におい
・腐敗臭
・酸っぱいにおい

食感
触感など
・クリームの形状を保てていない

個包装の袋が膨らんでいたら、腐敗の原因となる微生物が増殖している可能性があるため、安全のため食べないでください。

また賞味期限以内でも、開封後の紅芋タルトは常温保存すると腐敗する可能性が高いため、早めに食べましょう。

ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
 個包装なら外箱をあけてもその後常温保存OKですが、複数個まとめて包装されたタイプは開封後すべて早めに食べる必要があります。

ちなみに、賞味期限切れ後の商品について、メーカーは食べることを推奨していません

賞味期限切れの商品は風味が落ちて、美味しく感じられない場合もあるため、食べるのは自己責任ですので注意しましょう。

沖縄のおみやげで有名な紅芋タルトは、沖縄以外で購入できるのか、気になる紅芋生タルトはどこで買えるのかも調べてみました。

どこで買える?紅芋生タルトとは?沖縄以外での購入方法

沖縄の商品である紅芋タルトは、おもに沖縄で販売しています。

店舗 公式の通販・
オンラインショップ
御菓子
御殿
沖縄県内に8ヶ所
(読谷本店、恩納店、
国際通り松尾店、
国際通り牧支店、
那覇空港店、名護店、
石垣店)
・お取り寄せショップ
・Yahoo!ショッピング
ナンポー 店舗情報なし ナンポ―
オンラインショップ
しろま製菓 沖縄のお土産
お菓子のお店

パンケージに「元祖」と表示している御菓子御殿の店舗が多くあるようです。

ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
 ナンポ―や、しろま製菓の店舗はありませんでしたが、購入は公式サイトを兼ねているオンラインショップから可能です。

沖縄県以外に店舗はないのか確認したところ、沖縄のアンテナショップから紅芋タルトを購入できる可能性あるとわかりました。

店舗
沖縄物産のお店
「わしたショップ」
銀座本店、札幌、
レイクタウンkaze、
名古屋、リンクスウメダ、
静岡、大阪天神橋筋、
神戸三宮
(沖縄の国際通り、
那覇空港にもあり)
株式会社沖縄物産企業連合
「沖縄宝島」
ららぽーと名古屋しなまつり、
名古屋、ぽっぽ町田、
新宿京王、ららぽーと横浜、
さいたま新都心
(沖縄のあっぷるタウン、
浦添パルコシティにもあり)

ただし、どのメーカーの紅芋タルトが販売されているかサイト内に記載されていないため、訪れる前に一度連絡をして確認を取るのをおすすめします。

 百貨店やショッピングモールで開催する期間限定の沖縄物産展もあります。アンテナショップは全国にあるため、ぜひ近場にあるお店から確認してみましょう。

また、主要メーカーの紅芋タルトの値段の一部をまとめてみました。

商品名 値段(税込)
御菓子御殿 紅いもタルト(10個入り) 1,242円
紅いも生タルト
沖縄きらり(6個入り)
1,917円
(送料込の値段)
ナンポー べにいもたると(6個入り) 756円
ミニミニたると(8個入り) 810円
しろま製菓 紅芋タルト(12個入り) 1,080円
 通販やオンラインショップの中には、値段が異常に高かったり安かったりする商品も販売しています。その場合転売の可能性があるため、正しく保存されていない場合や賞味期限を偽造されている危険性があります。

品質の安全性を考えて、サイトが公表している公式のオンラインショップから購入してくださいね。

また、ほとんどの紅芋タルトは常温保存の商品ですが、御菓子御殿から販売されている紅芋生タルトは冷凍保存必須の商品です。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
紅芋生タルトは、御菓子御殿から販売されている「紅いも生タルト 沖縄きらり」 という商品で、前述した店舗や通販サイトから購入できます。

賞味期限は120日と、同じ御菓子御殿から発売している常温商品のおよそ4倍日持ちします。

また同じ冷凍品で、焼き紅芋を通販で購入できますので、紅芋本来の味を楽しみたい人は試してみてください。

沖縄県産【焼き紅芋(冷凍)】沖縄琉堂 (3袋入り(900g))
OKINAWA 沖縄旬青果 SEASONAL FRUIT

常温・冷凍商品それぞれ保存方法がちがうため、賞味期限切れ前に美味しく食べるためにも正しい保存方法を知っておきましょう。

 

紅芋タルトの賞味期限切れを防ぐ保存方法と食べ方

紅芋タルト 保存方法

紅芋タルトは、常温保存ができる商品がほとんどですが、中には冷凍保存必須の商品もあります。

紅芋タルトの賞味期限切れを防ぐ保存方法
御菓子御殿
「紅いもタルト」
常温 ・高温多湿、
直射日光を避ける
・開封後は早めに食べる
ナンポー
「べにいもたると」
しろま製菓
「紅芋タルト」
御菓子御殿
「紅いも生タルト
沖縄きらり」
冷凍
(-18℃
以下)
・解凍後は冷蔵庫
(10℃以下)で保存
して3日以内に食べる
・解凍は冷蔵庫で5時間程度

購入時にパッケージにある保存方法を必ず確認して、開封後は賞味期限にかかわらず早めに食べるようにしてください。

冷凍商品は解凍後冷蔵保存できますが、あまり日持ちしないため食べる分だけ解凍しましょう。

常温保存できる紅芋タルトを冷凍するのは、推奨されている保存方法ではないためおすすめできません。

常温の商品は冷凍保存できる?工夫して美味しく食べる方法

常温保存できる紅芋タルトは、常温で保存した状態で美味しく食べられるように製造して包装されています。

メーカーが推奨していない方法で保存する場合、個包装の袋も冷凍に対応したものであるかもわかりませんし、風味が極端に落ちて美味しく食べられない可能性もあります。

安全性や美味しさを考えると、推奨されている常温保存で期限内に食べ切るのがおすすめです。

ただし、保存ではなく美味しく食べるために、冷やすまたは加熱してから食べる方法はあります。

紅芋タルトを美味しく食べるポイント
  • 冷蔵庫に個包装のまま冷やす(目安は30分~1時間程度)
  • オーブントースターで少し焼く(目安1分程度)
ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
 オーブントースターで焼くとき加熱時間を短めにして、アルミホイルを上にかけると焦げ付きをおさえられるのでおすすめですよ♪

冷やした紅芋ペーストの味わいや、加熱して焼きたてのような香りとサクサク食感どちらも楽しめます。

また、甘いものが好きな人は、デザートプレートのようにバニラアイスや生クリームを添えて食べるのもいいですね。

賞味期限切れが近い紅芋タルトがあるとき、ぜひ味や食感に変化をつけて食べてましょう。

また、さつまいもやタルトの賞味期限についてもあわせて確認してみてください。

 

結論|賞味期限切れが近い紅芋タルトは一工夫して食べ切ろう

紅芋タルトのまとめ
  • 常温・冷凍品共に賞味期限が設定
  • 正しく保存した場合期限切れ後も食べられる可能性あり
  • 沖縄以外ではアンテナショップや通販から購入
  • パッケージにある保存方法を守る
  • 冷やす・加熱する食べ方も可能

紅芋タルトの賞味期限は、常温の商品なら30~40日程度、冷凍商品なら120日程度で設定されています。

保存状態が悪ければ賞味期限以内であっても、見た目やにおいに異変が生じて食べられない状態とわかります。

非公式の通販サイトでは、値段が大幅にちがう場合があるため、安全性を考えて公式のサイトから購入しましょう。

常温保存の紅芋タルトは、冷やしても加熱しても美味しく食べられますので、お好みに合あせてぜひ試してみてください。

タイトルとURLをコピーしました