PR
スポンサーリンク
食材・料理のQ&A

ヨーグルトの賞味期限切れ5日後は食べられる?何日まで大丈夫か

スポンサーリンク
料理・食材
スポンサーリンク

ヨーグルト 賞味期限切れ 5日

【執筆者:栄養士 今冨るみ子】

ヨーグルトは賞味期限切れになっても、保存状態がよければ5日オーバーでも食べられる可能性があります。

発酵食品なので日持ちは長い方ですが、開封後は賞味期限切れでなくても早めに食べ切る必要があります。

見た目に違和感があっても問題なく食べられる場合もあるので、きちんと見極めないと無駄にしてしまうかもしれませんよ。

この記事では、期限が切れても食べられる状態や、ヨーグルトの使い道について紹介します。

この記事を読むとわかる!
ヨーグルトのこと

 

  • 未開封なら食べられる理由
  • 腐ったヨーグルトの見分け方
  • 日持ちさせる保存方法
  • 期限切れや間近の使い道

冷蔵庫にうっかり期限切れになったヨーグルトがある人は、ぜひ参考にしてください。

   

スポンサーリンク

賞味期限切れ後5日のヨーグルトは未開封なら食べられる可能性も

ヨーグルト 賞味期限切れ 開封後

賞味期限切れから5日たっているヨーグルトでも、未開封なら食べられる可能性があります。

発酵食品であるヨーグルトは腐敗しにくいので、賞味期限は長めです。

ヨーグルトの賞味期限の例
商品名 賞味期限
プレーンヨーグルト
(明治ブルガリアヨーグルト)
17日
アロエヨーグルト
(森永アロエヨーグルト)
ハードタイプ
(雪印メグミルク・牧場の朝)
18日
飲むタイプ
(雪印メグミルク・
恵 ヨーグルト ドリンクタイプ)

賞味期限はおいしく食べられる期限のことで、期限切れになってもすぐに食べられなくなるとは限りません。(※1)

賞味期限と消費期限の違い
  • 賞味期限…おいしさなどの品質が保たれる期限
  • 消費期限…安全に食べられる期限

賞味期限や消費期限は、安全に食べるために最大日持ち期間より短く設定してあります。

期限は短く設定されている | 未開封と開封後の違い

食品の賞味期限や消費期限は、検査で出された最大日持ち期間に安全係数(1未満の数字)をかけた日にちが設定されています。(※2)

そのためヨーグルトの場合も、実際に安全に食べられる期間より短い日数が表示されています。

賞味期限が17日の明治ブルガリアヨーグルトを例に、食品に使われることが多い安全係数の0.8がかけられたとしてどれくらい食べられるかを考えてみます。

どれくらいもつのかの目安

・表示されている賞味期限17日÷0.8=21日(最大日持ち期間)
・21日-賞味期限の17日=4日

計算上は表示されている賞味期限の4日後まで、検査で品質保持が確認されていることになります。

ヨーグルトは消費期限ではなく賞味期限が表示されているので、期限切れから5日後のヨーグルトでも食べられる可能性がありますね。

ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
消費期限が最大日持ち期間より1日でも過ぎていたら食べてはいけません。

ただし、これは未開封のヨーグルトの場合であり、一度開封すると賞味期限は無効になるので、早めに食べきりましょう。

開封後は他の食品の臭いがつきやすかったり、風味が悪くなったりするので、いつまでもおいしく食べられるとは限りません。

また、開封後や賞味期限切れから長期間たっているヨーグルトは、発酵が進みすぎて悪くなっている可能性があるので、食べる前は必ず確認しましょう。

ヨーグルトは腐るのか | 食べられるかどうかの見分け方

ヨーグルトは未開封でも、日がたつにつれて風味が落ちたり腐ったりすることもあります。

そこで、ヨーグルトが腐るとどうなるのかと、食べられる状態をまとめました。

食べられるヨーグルトの見分け方
食べない方がいい
(発酵しすぎ
腐っている)
食べられる
見た目
変色
・黄色く変色
・激しく分離
・液状化
・表面に水分
・ダマになっている
匂い
臭い
におい
・腐敗臭
・いつもと違う臭い
酸っぱい匂い

食感
触感など
強い酸味と苦み 酸味

ヨーグルトは発酵食品なので、腐っているのかがはっきりとわかりにくいですが、苦みや色の変化でわかるようです。

液状化やダマになっているのは一見悪くなっているように見えますが、一度凍結した後解凍されたことが原因で起こるものです。

見た目や食感は変わっていますが、腐っているわけではないので食べられます。

賞味期限内でも腹痛などの食中毒症状を起こすこともあるようなので、古いヨーグルトや腐敗のチェックは必ずしたいですね。

腐ったヨーグルトについてはこちらでも詳しく紹介してあります。

ヨーグルトの発酵しすぎや腐敗を防ぐためには、正しい方法での保存が大切です。

 

ヨーグルトを日持ちさせる保存方法と使い道

賞味期限切れ ヨーグルト 使い道

ヨーグルトは温度が高いと発酵しやすくなるので、冷蔵保存が基本です。

ヨーグルトの正しい保存方法
常温 不可
冷蔵 10℃以下の冷蔵庫
(ドアポケット・吹き出し口はNG)
冷凍 不可
(フローズンヨーグルトとしてなら可)

冷蔵庫の中でも向かない場所があるので気を付けましょう。

ドアポケットを避ける理由

・温度が高い:乳酸菌が活発になり発酵が進む⇒酸味が増して分離(ホエイ)の原因になる
・開閉による振動を受けやすい:分離する

冷気の吹き出し口や冷凍保存が不可な理由は、解凍したときに変質するからです。

冷気の吹き出し口や冷凍を避ける理由

冷気の吹き出し口のヨーグルトは凍結するおそれがあり、一度冷凍したヨーグルトは解凍した時に分離し、次のように変質します。

・ホエイが多量に出る
・粒状のダマができる
・ヨーグルト本来の触感や風味が悪くなる

ただし、解凍はせずに凍ったままのフローズンヨーグルトとしてならおいしく食べられますよ。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部

もし凍結によってホエイが多量に出ていても捨てる必要はありません。

水切りしたらヨーグルトは濃厚な味わいになるし、ホエイも使えます。

水切りヨーグルトは、チーズケーキのクリームチーズの代わりにも使えます。

水切りヨーグルトで作るチーズケーキ

Cpicon 水切りヨーグルトでスフレチーズケーキ風♡ by なんなんわーるど☆

クリームチーズより低カロリーでヘルシーですね♪

水切りヨーグルトで出るホエイは、水溶性のタンパク質やミネラル、ビタミンなどの栄養素が含まれているので、捨てずに使いましょう。

お好み焼きやパンケーキに少量加えるとふっくらします。

また、カレーを作る時の水の代わりに使うとお肉が柔らかく仕上がります。

ホエイとHMでホットケーキ

Cpicon 乳清で『ほぇ〜♪』なホットケーキ by たき姉☆

ホエイとホットケーキミックスのみのシンプルレシピです。

賞味期限切れや期限切れ間近のヨーグルトが余っていたら、料理にも使ってみましょう。

賞味期限切れや期限切れ間近のレシピや使い道

ヨーグルトはそのまま食べるだけでなく、料理に使うレシピは意外とたくさんあります。

一番手っ取り早いのは、グラノーラと一緒に朝ご飯として食べることですね。

その他、ヨーグルトを活用した使い道がいろいろあるので試してみましょう。

ヨーグルトを使うレシピ
  • カレー
  • タンドリーチキン(味噌ヨーグルト漬け)
  • ヨーグルトケーキ
  • ヨーグルトゼリー
  • ドーナツ・スコーン
  • 漬物

ヨーグルトに漬けたお肉は柔らかくなることが知られていますが、それはたんぱく質が分解され保水性が高まるからだと考えられています。

ヨーグルトはぬか漬けと同じく乳酸菌を多くんでいるので、同じように漬けこみに使えます。

ヨーグルトでお漬物

Cpicon プレーンヨーグルトとお味噌で簡単漬物 by キティイママ

糠がなくてもおいしい漬物ができますね。

ヨーグルトを使った料理は加熱するものが多いので、当然乳酸菌は死滅します。

しかし、加熱した乳酸菌でも健康効果があることが分かっているので、加熱料理や焼き菓子にもどんどん使ってみましょう。

 

結論 | 賞味期限切れ後5日のヨーグルトは状態のチェックをしよう

ヨーグルトのまとめ
  • 未開封なら期限切れ5日でも食べられる可能性あり
  • 開封後は賞味期限は無効
  • 強い酸味や変色があるなら食べないほうがいい
  • 冷凍したら解凍せずに食べる
  • 水切りやホエイも活用できる

ヨーグルトは賞味期限が切れても、未開封で正しく保存していたなら食べられる可能性はあります。

ただし、開封すると賞味期限は関係なくなるので早く食べ切りましょう。

ヨーグルトは発酵食品なので腐っているのかわかりにくいですが、明らかに見た目や臭いの変化があるときは食べないようにしましょう。

水切りヨーグルトを作ったときに出るホエイも料理に活用できます。

期限切れのヨーグルトが残っていたら、食べられるかのチェックをして、さまざまな使い道を参考にして食べ切ってくださいね。

タイトルとURLをコピーしました