PR
スポンサーリンク
食材・料理のQ&A

賞味期限切れの卵を半熟で食べるのは危ない?3日過ぎた卵はNG?

スポンサーリンク
料理・食材
スポンサーリンク

賞味期限切れ 卵 半熟

【執筆者:編集部 新山あさひ】

賞味期限切れの卵を半熟で食べると食中毒を起こす可能性があるので、食べるときは中心までしっかりと火を通しましょう。

卵の賞味期限が3日過ぎたら生食はできませんが、冬はしっかり加熱すれば1週間や10日過ぎても食べられる可能性があります。

そこでこの記事では、卵を無駄なく食べるために知っておきたい以下の項目を紹介します。

この記事を読むとわかる!
のこと

 

  • 賞味期限を過ぎた卵はいつまで食べられるのか
  • 期限切れは中まで加熱必須な理由
  • 腐った卵の見分け方
  • 正しい保存方法

買ってから何日までなら食べても大丈夫なのか気になる人や、半熟で食べても大丈夫な卵について知りたい人に役立つ内容なので、参考にしてみてください。

スポンサーリンク

賞味期限切れの卵は半熟NG|期限切れ5日や10日は大丈夫?

卵 賞味期限切れ 加熱

卵に設定されている賞味期限は比較的日持ちする食品に設定されている期限なので、過ぎても安全性には問題なく食べられる場合があります。(※1)

ただし賞味期限切れの卵を食べるときは加熱が必須なので、中まで火が通っていない半熟卵は安全とは言えません。

卵を生で食べられる日数
※採卵日から起算

(7~9月)
16日
春・秋
(4~6月、10~11月)
25日

(12~3月)
57日

卵を生食できる期間はサルモネラ菌の増殖しない期間を研究した結果から、算出されています。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
 お店で販売している卵は鮮度や安全性を考慮して、季節に関係なく14日程度で賞味期限を設定している場合が多いようです。

この表をもとに考えると、菌が増えやすい夏場は賞味期限を3日以上過ぎたら加熱したとしても食べない方がいいでしょう。

一方、冬は生食できる日数に対してかなり余裕を持った賞味期限が設定されているので、5日や1週間、10日過ぎたとしても食べられる可能性は十分あります。

賞味期限切れの卵はしっかり加熱したら食べられますが、半熟が危険だとされるのには理由があります。

期限を過ぎた卵の半熟調理がダメな理由

卵で増殖するサルモネラ菌は熱に弱い性質があるので加熱すれば殺菌できますが、半熟だと中心まで火が通っておらず菌が生き残っている可能性があります。(※2)

賞味期限が切れた卵を調理するときの加熱目安
  • 目玉焼き・温泉卵など:70℃で1分以上
  • オムレツ(具材を混ぜた卵料理):75℃で1分以上
ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
サルモネラ菌が繁殖していても味やにおいは変わらないので、見分けるのは難しいです。(※3)期限を過ぎたら白身・黄身のどちらも色が変わるくらいが加熱の目安です。

また、ひび割れた卵は細菌が入り込んで劣化している可能性があるので、半熟で食べるのはおすすめしません。

ひび割れてしまった卵はなるべく早めに加熱調理して食べ切り、いつひびが入ったかわからなければ食べるのはやめておいたほうが安心です。

そのほかの食べられない卵の特徴は、割ってみると見分けられます。

腐るとどうなる?食べられない卵の見分け方

腐った卵の見分け方は、割ったときの見た目やにおいに特徴があります。

腐った生卵の特徴
見た目
変色
・黄身が黒っぽく変色
・水分が蒸発
臭い
匂い
におい
・アンモニア臭
・腐敗臭

食塩水に入れて浮かんできた卵は鮮度が落ちていると判断できるほか、割ると腐っているかわかりやすいです。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
子供や老人、妊娠中の人は免疫力が下がっているので、腐っていなかったとしても生や半熟で食べると食中毒を起こす可能性があります。必ず加熱して食べましょう。

腐った卵についてはこちらの記事でも詳しく紹介しているので、参考にしてみてください!

卵が腐る前においしく食べ切れるように、正しい保存方法を知っておきましょう。

卵の賞味期限切れを防ぐ正しい保存方法|基本は冷蔵庫へ

卵 冷蔵庫

卵は基本的に冷蔵庫で保存し、調理した後も常温保存はせずに冷蔵庫へ入れるようにしましょう。

卵の正しい保存方法
常温 不可
冷蔵 ・10℃以下
・温度変化しにくい場所
(ドアポケットはNG)
・生食(半熟)は賞味期限以内に
冷凍 ・殻付きは不可
・加熱してつぶす
・保存期間は2週間程度

買ってきた卵をすぐ冷蔵庫へ入れずに放置すると、結露して傷みやすくなります。

卵の表面には目には見えない穴が無数に開いているため、水滴と一緒に雑菌が入り込んでしまうからです。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
温度変化をなるべく減らすのが、上手に保存するコツです。冷蔵庫の中でもよく開け閉めするドアポケットより、棚の中段に置いた方が劣化をより抑えられますよ。

卵の収納には、こちらのような専用ストッカーがあると便利です。

また殻付きのまま冷凍すると中身が膨張して殻が割れ、雑菌が入り込む可能性があるのでやめておいた方がいいでしょう。

そのまま冷凍すると劣化しやすい卵ですが、ひと手間加えるとおいしく長持ちさせられます。

1週間以上日持ちを延ばす保存のポイント

固ゆでしたゆで卵の日持ち目安は冷蔵で3~4日ですが、どうしても食べきれないときは保存方法を工夫することで冷凍保存できます。

冷凍保存にピッタリなゆで卵のアレンジレシピ

しっとり滑らか たっぷりたまごサンド

黄身と白身を分けてつぶすのがポイント!なめらかな卵フィリングになります。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
ゆで卵はそのまま冷凍すると白身から水分が抜けてパサパサとした食感になりますが、細かくつぶして調味料を加えると食感が悪くなるのを防げますよ。

できあがったらフリーザーバッグに平らになるように入れて、なるべく空気を抜いて密閉すると2週間程度は保存できます。

上手に活用して無駄なく食べ切ってくださいね!

結論|賞味期限切れ3日の卵は半熟にせずしっかり加熱しよう

のまとめ
  • 卵の生食可能期間は季節で異なる
  • 加熱すればサルモネラ菌が死滅
  • 半熟は賞味期限以内でひび割れのない卵を使う
  • 保存は基本的に冷蔵庫に入れる
  • 加熱して細かく潰せば冷凍保存可

卵は賞味期限を3日や5日過ぎても食べられる場合がありますが、サルモネラ菌食中毒を防ぐために中までしっかり加熱し、半熟で調理するのはやめておきましょう。

オムライスやゆで卵を半熟で作るなら、賞味期限内でひび割れのない卵を選んでください。

保存方法は冷蔵が基本ですが、食べきれないときは調理方法を工夫すれば冷凍保存で日持ちを延ばせるので活用してみてください。

タイトルとURLをコピーしました