PR
スポンサーリンク
食材・料理のQ&A

シュークリームは常温で何時間OK?要冷蔵商品を放置すると腐る?

スポンサーリンク
料理・食材
スポンサーリンク

シュークリーム 常温

【執筆者:編集部 柴崎マリ】

要冷蔵のシュークリームを常温で放置すると、食中毒の原因になるおそれがあります。

クリームが腐りやすく常温保存できない食品なので、正しい保存方法を守って細菌の繁殖を防ぐことが重要です。

この記事では、シュークリームを安全に楽しむため、以下の内容をご紹介します。

この記事を読むとわかる!
シュークリームのこと

 

  • 常温保存できない理由
  • 食中毒の可能性
  • 腐るとどうなるか
  • 正しい保存方法と手作りの注意点

シュークリームをつい常温で放置してしまい、何時間までなら食べられるのか知りたい人はぜひ最後まで読んで参考にしてください♪

スポンサーリンク

要冷蔵シュークリームの常温放置は何時間までOK?

シュークリーム 常温 何時間

要冷蔵品のシュークリームを常温で放置した場合、短時間でも食中毒を起こす可能性があります。

要冷蔵シュークリームの日持ち目安
市販品 常温 NG
持ち帰りは1時間以内が推奨
冷蔵 記載の消費期限・賞味期限まで
(製造から3~5日ほど)
手作り 常温 NG
冷蔵 早めに消費
(翌日中が推奨)

シュークリームを常温における時間は、持ち歩き時間も込みで1時間以内が目安です。

あくまで目安なので、常温にさらす時間は極力短くするように努力しましょう。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
 スーパーやコンビニなどで購入する際は、買い物の最後にかごに入れ、なるべく早く家で冷蔵してください。

シュークリームの常温放置は、たった数時間でも食中毒を発生するおそれがあるので、充分注意しましょう。

常温で日持ちしない理由|冬でも冷蔵庫にいれよう

シュークリームに使われる生クリームやカスタードは、水分と栄養素が豊富で細菌が繁殖しやすく、常温で放置すると食中毒を起こすリスクが高まるため危険です。

シュークリームで発生しやすい食中毒は、黄色ブドウ球菌とサルモネラです。(※1)

どちらの細菌も常温に置くと、2~3時間ほどで食中毒が発生する菌量にまで増殖する場合があります。

特に高齢者や子供は抵抗力が弱く、わずかな菌量で食中毒を発症してしまうことも。(※2)

細菌の増殖スピードは環境により変わるため 「2時間までなら常温でもOK」と考えず、早めの冷蔵保存を心がけてください。
ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
また、室内は冷蔵庫と違い温度を一定に保つのが難しいため、冬でもシュークリームの常温保存は危険です。

食中毒は、食品が腐っていなくても原因となる微生物が付着していれば起こります。

においや見た目に異変がないからと、常温放置したシュークリームを食べないようにしましょう。

腐るとどうなる?見た目やにおいを確認

シュークリームを常温で放置すると、冷蔵した場合より腐りやすくなります。

腐ったシュークリームの特徴一例
  • カビ・変色・粘り気
  • 異臭・酸っぱいにおいや味

特に、開封後の放置はカビが生えることもあるので、保存は未開封の状態で行い、開封済みのシュークリームは消費期限にかかわらず早めに消費してください。

シュークリームを腐らせないためにも、冷蔵や冷凍を活用し、正しく保存しましょう。

常温保存できないシュークリームの正しい保存方法

冷蔵保存が基本のシュークリームですが、冷凍することで日持ちを延ばせます。

シュークリームの正しい保存方法
常温 NG
冷蔵
冷凍
・冷蔵で記載の期限まで保存可能
・冷凍で1~2週間ほど保存可能
・1つずつラップでピッタリ包む
・保存用密封袋に入れ空気を抜き
封をして保存
・解凍は冷蔵庫で2時間ほど

ラップと保存用密封袋を使い空気に触れないようにすることで、シュークリームの劣化を防ぎます。

冷凍したシュークリームを解凍する際、半解凍の状態で食べるとクリームが冷たいアイスシューとして楽しめますよ。

ただし、冷凍することでシュー生地やクリームの食感が変わってしまうこともあります。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
風味を変化させず味わいたい場合は、冷蔵保存で期限内に食べきるのが一番です。

また、手作りのシュークリームは保存を考えず、なるべく早く食べきりましょう。

手作り品の日持ちや注意点

手作りシュークリームは、調理した衛生状況や材料の鮮度が異なるため、市販品以上に常温放置に気を配る必要があります。

調理中や完成後も必要以上に常温には置かず、早めの冷蔵を心がけてください。

シュークリームを手作りする際のポイント(※3)
  • 手指に傷がある場合は手袋を着用する
  • 卵は使う直前まで冷蔵庫に
  • 割れていたりヒビが入ったりした卵は使わない
  • よく加熱する
  • 卵にふれた調理器具や手は洗剤・ハンドソープでよく洗う
  • 手作り品は早めに食べ切る

手作りしたシュークリームはすぐに冷蔵し、翌日中には食べきるようにしましょう。

日持ちするシュークリームを用意したい場合は、冷凍品として販売されているものが便利です。


結論|シュークリームは常温保存できない!早めに食べるか冷蔵を

シュークリームのまとめ
  • 常温保存できない!持ち歩きは1時間以内が目安
  • 常温放置は2~3時間で食中毒が発生することも
  • 食中毒は腐っていなくても発生するので気をつけて
  • 冷凍すると日持ちするが食感が変わることもある
  • 手作りする際も常温に置く時間を極力減らそう

シュークリームは数時間でも常温に置くと食中毒を起こす可能性があります。

購入の際は買い物の最後にして、早く冷蔵するように心がけてください。

冷凍することで日持ちを延ばせるので、すぐに食べない場合は冷凍保存も活用して、安全にシュークリームを食べきりましょう♪

タイトルとURLをコピーしました