PR
スポンサーリンク
食材・料理のQ&A

砂糖は腐るのか?腐らないのか?臭い・変色の見分け方や賞味期限

スポンサーリンク
料理・食材
スポンサーリンク

砂糖 腐る

【執筆者:編集部 中川有莉】

砂糖は腐ることや品質が劣化することが極めて少ないとされ、期限表示(賞味期限・消費期限)を省略できる品目に定められていますが、黒砂糖には賞味期限が設定されています。

しかし、誤った保存方法によっては劣化して色が濃くなったり酸っぱい匂いがする、カビが生えるなど見た目や状態で食べられないと判断できます。

長期保存が可能な砂糖を有効的に使うために知っておきたい、以下の項目について紹介します。

この記事を読むとわかる!
砂糖のこと

 

  • 腐る(劣化する)とどうなるのか
  • 食べられる状態の見分け方
  • 基本的に腐らない理由
  • 正しい保存の仕方

砂糖を大量にもらったから上手に保存したい方や、数年前の砂糖が出てきたけど食べられるか心配という方はぜひ参考にしてください♪

   

スポンサーリンク

砂糖は腐る?腐らない?劣化したときの見分け方

砂糖 腐らない

砂糖は長期間保存しても変質しないことから基本的には腐らないと考えられ、JAS法で期限表示の必要がない品目と定められています。(※1)

しかし砂糖の種類や保存状態が悪いと品質は劣化し、食べられない状態になる場合があります。

OKな変色とNGな変色の特徴を知っておくと安心です。

砂糖が食べられるかどうかの見分け方
食べられない 食べられる
見た目
変色
・カビが生えている
・一部が変色している
・色が濃く黒っぽくなる
・固まっている
・全体的に黄色く
変色している
匂い
臭い
におい
・嫌な匂いがする
・酸っぱい匂いがする

食感
触感など
溶けてベトベトしている

砂糖には賞味期限が定められておらず正しく保存をしておけば長期間保存が可能な食品ですが、保存状態が悪ければ劣化するので注意が必要ですよ。

黒砂糖は劣化すると味や匂いがきつくなるので、最初よりも酸っぱい匂いや味になったと感じる場合は食べない方が良いです。

 黒砂糖は賞味期限が設定されているので、より注意して食べられるかどうかの見極めが必要です。

他にも、虫が混入している場合も食べられないと考えてくださいね。

砂糖はなぜ基本的に腐らないとされているのか、賞味期限が設定されていない理由について知っておきましょう。

砂糖は腐るのか?賞味期限がなく基本的に腐らない理由

砂糖は通常の保存方法で保管しておけば、腐敗したり品質が劣化することが極めて少ない食品であるため、砂糖の賞味期限はありません。

ミネラルや水分を多く含む黒砂糖は例外ですが、白砂糖やグラニュー糖、中ザラ糖などほとんどの砂糖で期限表示が不要です。

タイト
ブラウンシュガーとは
  • きび砂糖・赤きび糖・てん菜糖のこと
  • 三温糖や中ザラ糖などの茶色の砂糖のことを示す場合もある

砂糖の主成分はショ糖で水分がほとんど含まれておらず、微生物が繁殖しにくくなっているため、腐りにくい食品です。

食品が腐敗するのは、食品の成分が微生物によって分解される過程で有害・不快臭のある物質が生産されて食べられない状態になることです。

食品中の水分には、炭水化物やタンパク質などの食品成分に結合している結合水と、食品中の分子、粒子が自由に動ける自由水があります。

微生物が増殖するのに必要なのは自由水で、砂糖には水分がほとんどないので微生物が増殖できないため、腐りにくくなっています。

基本的には長期間保存していても変質しないとされている砂糖ですが、保存状態が悪ければ品質は劣化し食べられなくなる場合があります。

臭い・酸っぱい匂いや一部が変色は劣化のサイン!

砂糖から酸っぱい匂いがしたり一部が変色していたら、劣化が始まっているサインです。

他にも酸っぱい匂いや嫌な匂いがして臭い場合や、溶けてベトベトになっている、カビが生えている、が混入している場合は食べずに廃棄しましょう。

しかし一部だけではなく全体が黄色く変色している場合は、劣化しているわけではないため食べられますよ。

砂糖が全体的に黄色くなっている理由

砂糖の原料由来のアミノ酸と糖によって「メイラード反応」という自然現象が起きているためで、品質に問題はありません。

「砂糖が固まってしまった!」という方は多いと思いますが、砂糖が固まるのは劣化ではありません。

固まった砂糖は水分が減っているだけで問題なく食べられます。

固まった砂糖は、あたたかい場所にしばらく置いておくとほぐしやすくなります。

砂糖は重さがあるので、ネットで注文するのもおすすめですよ。

スプーン印
¥547 (2024/07/02 23:08:45時点 Amazon調べ-詳細)

黒砂糖は賞味期限が設定されているため、他の砂糖のように長期間保存することはできません。

砂糖と黒砂糖の賞味期限の違いや砂糖の正しい保存方法を知っておきましょう。

 

砂糖の賞味期限と日持ちする正しい保存方法

砂糖 賞味期限

砂糖は密閉の保存容器に入れて、周りに匂いが強いものがなく、湿気や温度変化が少ない常温を保てる場所に置いておくと日持ちします。

黒砂糖以外の砂糖は期限表示が必要ないとされていますが、黒砂糖には賞味期限が設定されています。

黒砂糖の状況別・賞味期限目安
未開封 開封後
常温 1~2年 早めに使い切る
冷蔵 おすすめしない
冷凍 おすすめしない

黒砂糖は他の砂糖に比べて水分量が多く微生物が増殖しやすいことから腐る場合があるため、未開封の場合で約1~2年ほどの賞味期限がメーカーによって設定されています。

開封後はなるべく早めに使い切り、賞味期限切れは廃棄してくださいね。

砂糖は冷蔵庫で保存すると良さそうと考える方も多いですが、冷蔵保存すると品質を劣化させる可能性があります。

冷蔵庫保存はなぜNG?匂い移りや湿気にも要注意

砂糖を冷蔵庫で保存すると他の食品の匂いが移ったり、乾燥しやすいため砂糖が固まって使いづらくなる可能性が高いです。

砂糖の保管場所に向かないところ
  • 戸棚(洗剤など香りの強いものがあると匂い移りする)
  • シンクやコンロ周り(水気で湿気たり、熱で溶けて色がつく)

砂糖は湿気が少なく常温を保てる場所に保管し、使うときだけ取り出すようにしましょう。

保管する場合は、袋のままではなく密閉できる容器に移し替えると日持ちします。

砂糖の保存は密閉容器で常温保存がおすすめ

砂糖を袋のまま保存するとアリなどの虫に袋を破られて中に侵入したり、匂い移りしてしまう可能性があります。

未開封の場合でも、砂糖は密閉容器に入れて常温で保存するようにしましょう。

密閉容器に保存することで湿気や虫の侵入、匂い移りや変色を防ぐことができますよ。

正しい保存方法を守れば大量の砂糖も長期保存が可能です。

ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
 そもそも砂糖自体が危険?と考えている方も多いですが、砂糖の摂取が虫歯や肥満、糖尿病に直接関与しているわけではないですよ。(※2)

砂糖は一度購入するとなかなか減らない調味料なので、上手に保管して美味しく料理に活用していきましょう♪

 

結論 | 砂糖は腐ることは少ないが密閉容器に保存して劣化を防ごう!

砂糖のまとめ
  • 砂糖は腐ることはないが劣化する
  • 砂糖は劣化が極めて少ないから賞味期限がない
  • 黒砂糖には賞味期限がある
  • 劣化した砂糖は酸っぱい匂いや一部が変色する
  • 砂糖は密閉容器で常温保存する

砂糖は腐ることは極めて少ないけれど、保存状態が悪ければ劣化して酸っぱい匂いがしたり、一部が変色したり異変が生じます。

黒砂糖以外の砂糖は水分量が少なく微生物が増殖できないため賞味期限の表示が必要ないとされています。

水分量の多い黒砂糖は腐る可能性があるため、賞味期限が設定されているため食べられるかどうかの見分け方を知っておくと安心です。

砂糖は袋のままではなく、密閉容器に入れて常温で保存すると長期保存が可能ですよ。

正しい保存方法で砂糖を長持ちさせて、美味しい料理を作ってくださいね♪

タイトルとURLをコピーしました