PR
スポンサーリンク
食材・料理のQ&A

豆乳が酸っぱいとき飲んだら危険?腐るとどうなるかの見分け方は

スポンサーリンク
料理・食材
スポンサーリンク

【執筆者:編集部 中川有莉】

豆乳が酸っぱいときは、傷んでいる可能性が高いので飲まない方が良いです。

豆乳は、開封後は数日で飲み切らないと腐るため、開封してから日にちが経った豆乳は飲めるのかどうか見極める必要があります。

豆乳 すっぱい

腐っていることに気付かずに飲んだら食中毒を引き起こす恐れがあるので、腐ったらどうなるのか見分け方を知っておくと安心ですね。

この記事では、豆乳を安全に飲むために知っておきたい以下の項目を紹介しています。

豆乳が腐ったら酸味がでたり、ドロドロとろみがついたり固まることがあります。

この記事を読むと、豆乳が酸っぱいときに飲めるか飲めないか見分ける方法や、豆乳の鮮度を保ち日持ちさせる方法がわかるので、ぜひ参考にしてください。

   
スポンサーリンク

豆乳は酸っぱい味や匂いがしても大丈夫?原因と見分け方

豆乳が酸っぱい味や匂いがする場合は、開封してから日にちが経って腐っている可能性が高いため、飲まない方が良いです。

豆乳 酸っぱい 腐る

腐った豆乳を誤って飲んでしまったら食中毒を引き起こす可能性があるため、十分に注意が必要です。

腐るとどのような状態になるのか、見分け方を見ていきましょう。

腐った豆乳は酸味がある?鮮度の見分け方

豆乳に酸味があったら、開封してからどのくらい日数が経ったのか確認してみましょう。

豆乳は原料が大豆なので基本的に酸味がでるものを使用していないため、酸っぱくなるものではないはずです。

豆乳 酸味

豆乳の酸味は鮮度に問題がある可能性が高く、保存の仕方が悪くて傷んでいると考えられます。

豆乳が酸っぱくなった原因はいくつか考えられます。

豆乳に酸味が出る原因
  • 開封後、日にちが経っていたため
  • 開封後、常温で保存していたため

豆乳は、開封後日持ちしない飲み物です。(※1)

そのため、開封してから冷蔵庫に保管していた場合でも、日にちが経ちすぎると酸味がでる場合があります。

開封後の豆乳を冷蔵庫に入れず、常温で保存した場合も傷んでしまい、酸味がでてきます。

酸っぱくなった豆乳は、食中毒を引き起こす原因となる可能性が高いため、飲まない方が良いです。

豆乳が飲めるかどうか判断するためにチェックすべきポイントを見ていきましょう。

豆乳が飲めるか判断するポイント(※2)
  • 開封後でも未開封でも酸味が出ている豆乳は飲めない
  • 開封後に常温で放置した豆乳は飲めない
  • 開封後に冷蔵庫保存しても2~3日以内に飲み切れなかったら異臭や凝固していないか確認する

腐った豆乳は破棄するしかありません。

捨て方は油を捨てるときのようにペーパー等に吸わせて、地域のごみ捨てルールに従ってください。

豆乳は腐ると酸っぱい以外に、臭いと感じたり、とろみがでたり、ドロドロしたりしてくるので、腐ったサインを覚えておきましょう。

 

豆乳は酸味以外に腐るとどうなる?とろみなど腐ったサインは

豆乳は腐ると酸味以外にとろみがでたり、ドロドロになるという特徴が現れます。

豆乳 ドロドロ 酸っぱい

腐った豆乳を飲むと体調不良を引き起こす可能性があり、残念ながら飲めるようにする対処法はないため処分するべきです。

腐った豆乳にはどんなサインが現れるのかを見ていきましょう。

豆乳は腐るととろみがでたりドロドロする

豆乳は腐るととろみがでてきて、ドロドロするため見た目でも腐敗が確認できます。

豆乳 酸っぱい 見分け方

豆乳がヨーグルトのようにドロドロとしていたら、腐敗しているサインです。

買ったばかりだから大丈夫ということではありません。

購入したばかりの豆乳でもこのように何らかの原因で腐敗している場合もあるため、自分で腐っているかどうかを見極められたら安全ですね。

豆乳が腐るとどうなるのか、腐ったときのサインを見ていきましょう。

豆乳が腐敗したときの見分け方(※3)
見た目 原因
サラッとしている 苦み、酸味がある 品質が劣化している
  • ヨーグルト状にどろどろ
  • 豆腐のように固まる
苦み、酸味がある 空気中の微生物の影響で
腐敗している

臭いと感じたり、味や見た目に異変があれば飲まない方が良いです。

場合によっては、舌がピリピリとすることもあるようです。

腐った豆乳を飲んでしまい、体調不良を引き起こした方もいます。


他にも、腐りかけている豆乳は苦いと感じることがあります。

他にも腹痛や吐き気などの症状がでる可能性があります。

傷んでることに気付かずに飲んでしまった場合のためにも、対処法を知っておくと安心です。

腐敗した豆乳を飲んでしまった場合の対処法(※4)
  • 水分補給をする
  • 栄養をとる
  • 自己判断で下痢止め等の薬を飲まない
  • 早めに病院を受診する

豆乳は、開封後2~3日以内のものを冷蔵庫で保存し、見た目や味がおかしくなっていない状態であれば飲んでも問題ないでしょう。

開封後はできるだけ早く飲み切るようにしておくと安全です。

インターネットでも手軽に豆乳を購入することができます。

こちらのキッコーマンの豆乳セットは、豆乳本来の味を楽しめる無調整豆乳や飲みやすいように砂糖が加えられた調整豆乳、さらには様々なフレーバーが試せますよ♪

酸っぱくなったのは保存の仕方が悪くて傷んだ可能性があるので、傷まないようにする保存のコツ賞味期限の目安を覚えておきましょう。

また、豆乳は開封後は長持ちしないので、様々な使い道を知っておくと便利です。

 

豆乳の酸味を防ごう!賞味期限目安や使い切りレシピ

豆乳が傷んで酸味がでないように、開封後は必ず冷蔵庫で保存するようにしましょう。

豆乳 酸っぱい 冷蔵庫

豆乳を正しく保存して、賞味期限の目安を知り、傷む前に飲み切るようにしましょう。

豆乳の正しい保存方法!賞味期限はどのくらい?

豆乳の賞味期限は未開封の状態では非常に長く、製造から60日間以上、品質安定期間が得られるとされています。(※5)

 豆乳は保存料や防腐剤を使用しなくても、完全に密封した容器に無菌充填することで賞味期限を長く設定することが可能になっています。(※6)

豆乳の賞味期限はあくまでも未開封の状態で設定されているものです。

豆乳をすぐに消費できそうにないときは、冷凍保存する方法もおすすめです。

簡単に美味しい豆乳アイスが作れますよ♪

開封後は記載されている賞味期限まで鮮度を保てないので、開封後の日持ちの目安を知っておきましょう。

開封した豆乳の日持ちの目安は?

豆乳は開封後、必ず冷蔵庫保存で2~3日以内に飲み切るようにします。

豆乳 酸っぱい 日持ち

2~3日以内に飲み切れず使い道に困った場合は、豆乳を大量消費できるレシピを活用しましょう。

豆乳を大量消費できるおすすめレシピ

豆乳が賞味期限切れにならないように、スムージーにして飲み方を変えたり、鍋などのリメイクレシピを活用して美味しく消費するといいですね。

豆乳 酸っぱい 使い道

忙しい朝や小腹がすいたときには、豆乳を使ったスムージーがおすすめですよ。

スムージーは、果物を入れたり野菜を入れることでバリエーションが広がるので、豆乳を飽きずに楽しめますね。

また、ちょっと変わった台湾風の朝ごはんも豆乳を入れることで美味しく仕上がります。

スープジャーを使ったレシピを活用すれば、美味しい豆乳ランチも楽しめます。

豆乳は加熱すると凝固することがあるため、凝固しにくくさせる料理のコツも知っておきましょう。

豆乳を凝固しにくくさせる料理のコツ(※7)
  • 酢を控えめにする
  • 加熱度合いを低くする
  • 片栗粉でとろみをつける
  • 調製豆乳を使用する

豆乳はスムージーなどの飲み物やお菓子、ご飯などあらゆる料理にアレンジしやすいので、悪くなる前に美味しく食べてくださいね。

結論|酸っぱい豆乳にならないよう注意しよう

豆乳が酸っぱいときは、保存の方法が悪くて腐っている可能性が高いです。

腐った豆乳を飲むと食中毒を引き起こす可能性が高いため、酸っぱい味匂いがしたり、とろみがでてドロドロしていたら飲まない方が良いです。

豆乳は開封後は日持ちしないので、冷蔵庫で保存し2~3日以内に飲み切るようにしましょう。

豆乳が傷まないように必ず冷蔵庫で正しく保存し、傷む前にアレンジレシピを活用して豆乳を美味しく飲んでくださいね。

 

▲目次へ戻る

 

タイトルとURLをコピーしました