PR
スポンサーリンク
食材・料理のQ&A

ツナ缶の賞味期限切れは何年後まで安全か調査!開封後はどうなる?

スポンサーリンク
料理・食材
スポンサーリンク

【監修者:管理栄養士 坂本圭子】

 

棚を整理していたら、賞味期限切れのツナ缶(日付は1年前)を見つけました。

未開封のツナ缶は日持ちするので食べられそうな気もしますが、お腹を壊すのもイヤなので、ツナ缶の賞味期限について詳しく調べてみることにしました。

 

  • 賞味期限切れのツナ缶は食べられる?
  • 開封後の賞味期限はいつまで?
  • ツナ缶は腐るとどうなる?
  • ツナ缶の正しい保存方法

 

シーチキンの缶詰は長期保存できるし、いろんな料理にも使えるのでストックしている人も多いのではないでしょうか?

でも、私のように買っていたのを忘れていて、賞味期限切れになってしまうことも多いはず!

賞味期限切れになったツナ缶を食べても美味しいのか、開封後はどれくらい日持ちするのかなども詳しく調査したので、ぜひ参考にしてください!
 

記事監修者・管理栄養士・坂本圭子先生記事監修・坂本圭子先生
管理栄養士・栄養士
管理栄養士フードスペシャリスト/ 管理栄養士として病院、介護老人保健施設、保健センターで10年の経験を経てフリーランスに転身。現在は、執筆、レシピ開発、オンラインダイエット食事指導、サプリメントの商品企画、監修を中心に活動。プライベートでは2児の母であり、毎日パワフルに子育て中。休日は子ども達と一緒にパン作りをするのが趣味。

スポンサーリンク

ツナ缶が賞味期限切れに!どれくらいまでなら食べられるの?

賞味期限切れになったツナ缶は、賞味期限の日付からどれくらいまでなら食べられるのか調べてみると、意外な結果がわかりました!

まず、ツナ缶に記載されている賞味期限とは、「食べた時に美味しいと感じられる期限」であり、「品質が劣化せずに安全に食べられる期限」を示す消費期限とは違います。

賞味期限はある程度余裕をもって期限が設定されている為、賞味期限が過ぎるとすぐ食べられなくなるわけではありません

では、賞味期限が切れたツナ缶はどれくらいまで食べられるのか確認してみましょう!

 

ツナ缶は賞味期限切れから何年経っても大丈夫!?

ツナ缶のことは、やはりツナ缶を作っている工場の人に聞くのが良いですよね!

実は以前、某テレビ番組で缶詰の特集が組まれた際に、缶詰工場の人から賞味期限について重要な証言がありました。

ある缶詰工場の人は、「賞味期限切れから2年から3年くらい経ったのが一番美味しい!」と答えていたのです。

本当に賞味期限切れから何年も経ったツナ缶を食べても大丈夫なのでしょうか?

賞味期限切れでも食べて大丈夫だといえる根拠となるのが、缶詰の製造工程に秘密があります。

 

缶詰を長期保存しても品質が劣化しない理由

缶詰は長期保存できるので、災害用の備蓄食料としても重宝されますよね。

缶詰が長期保存できるのは、製造段階で中の空気をしっかり抜いて加熱殺菌をしており、食品が腐る原因となる菌が繁殖しない環境を維持できるからです。

つまり、缶詰は開封しない限りは極めて腐りにくく変質しにくい状態の食品です。

缶詰は長期保存可能なので、記載されている賞味期限は製造日から3年後の日付が設定されています。

賞味期限の日付が過ぎても保存条件が良ければ理論上は何年経っても食べられるのです。

先ほど紹介した某テレビ番組でも70年ほど前に作られた缶詰を開封してみたら、中身は全く問題ありませんでした。

 

古い缶詰ほど美味しい理由

缶詰工場の人が「賞味期限切れから2年から3年過ぎたのが美味しい」と証言したのは理由があります。

密封されている缶詰の内部では、調味料が食材に染み込み旨味がどんどん増す「缶熟」と呼ばれる現象が起こるそうです。

そのため、製造から1ヶ月も経っていない缶詰と、賞味期限ギリギリの缶詰を食べ比べてみると、明らかに後者が美味しいとわかるのだとか。

スーパーで缶詰を買う際には、賞味期限が今の日付に近い商品を買ったほうが美味しいそうなので、ぜひお試しください!

 

賞味期限切れのツナ缶を食べる際の注意点

賞味期限切れのツナ缶を食べても大丈夫なのは、未開封の常温で保存されている場合に限ります。

かなり高温の場所や長い期間直射日光に当たる場所で保存されていた場合は、たとえ賞味期限内でも中身が劣化して食べられない可能性があります。

  • 缶が膨張している
  • 缶の表面にたくさんサビがある

未開封でもこのような缶の異常がある場合は食べられないので十分注意してください!

ツナ缶をサラダやおにぎりの具に使っても、一回で食べきれない場合も少なくありません。

次章では、ツナ缶を開けたらどれくらい日持ちするのかについてももっと深く掘り下げていこうと思います。

ツナ缶の賞味期限は?開封後はどうなるの?

みなさんがよく目にするはごろもフーズの「シーチキン」製造日から3年後の日付が賞味期限として記載されて長期保存可能ですが、開封後は日持ちしません。

ツナ缶を開封後は、油が空気に触れて酸化が進みますので、3日~4日程度が目安となります。

ちなみにオーストラリアのツナ缶は賞味期限や消費期限も記載されていません。

気になる方は直接発送元や直接販売会社に問い合わせましょう。

 

「シーチキン」と「ツナ」の違い

ここで、「シーチキン」と「ツナ」の違いについて説明したいと思います。

この二つの言葉を何も考えず今まで使っていましたが、何か定義はあるのでしょうか?

 

    • シーチキンはごろもフーズ登録商標。鶏肉のようにやわらかく白いことから、「海の鶏(Chicken of the sea」という意味
    • ツナ…ビンナガまぐろ、キハダまぐろ、カツオなどをオイル漬けや水煮にしたもの

 

管理栄養士 坂本圭子
管理栄養士
坂本圭子
まぐろやカツオには、タンパク質やビタミンD、ビタミンB群などが豊富に含まれています。そのため、骨の健康が気になる方やトレーニング後の栄養補給にもおすすめです。

要するに、はごろもフーズ以外の商品は「ツナ」になります。

おにぎりの場合も、「シーチキンマヨネーズ」と「ツナマヨネーズ」と呼び方が違うだけで、どちらも同じ具材のように感じられますよね。

 

ツナ調理の王道!シーチキンマヨネーズの賞味期限

ここでは呼び方を「シーチキンマヨネーズ」で統一したいと思います。

おにぎりの具でもみなさんから愛される「シーチキンマヨネーズ」の賞味期限も、冷蔵保存で3~4日程度となります。

またコンビニなど市販のツナ入りおにぎりに関しては、パッケージの裏に記載されている賞味期限を参考にしてください。

ではもし目安となる賞味期限を過ぎて、ツナ缶が腐るとどのような変化があらわれるのでしょうか?

何かわかりやすい違いはあるのか調べていきたいと思います。

ツナ缶は腐るとどうなるの?こんなツナ缶はすぐに捨てて!

ツナ缶を含め缶詰は非常食にも使われるほど、他の食品に比べて賞味期限は長く設定されています。

これは缶詰にする際に中身は十分に殺菌処理をしてあり、中もできる限り真空状態になっている為です。

つまり、缶詰というものは、極めて腐りにくいかつ変質しにくい状態の食品です。

しかし、缶詰も食品の1つですので永久に腐らないわけではありません。

 

食べてはいけないツナ缶の見分け方・未開封の場合

ツナ缶は未開封なら賞味期限切れになっても食べられるから大丈夫だと思い込むのはNGです!

未開封でも保存条件が悪くて密封が破壊されていると、雑菌が入り込んで腐ってしまう可能性があります。

正常な缶詰は、上下(表と裏)がやや凹んで(へこんで)います。

中が腐ったり発酵したりすると、気体が発生して膨張し、凸形状態になります。

管理栄養士 坂本圭子
管理栄養士
坂本圭子
細菌や酵母が中身を腐敗させて、気体が生じます。なかでも耐熱性の細菌は中身を腐敗させて酸を出すので、異臭を強く放つ特徴があります。

缶が膨張している場合は、賞味期限内でも食べないで処分しましょう。

また、缶の表面にたくさんサビがついている場合も、密封が破壊されて雑菌が入り込んでいるおそれがあります。

多少のサビであれば問題ありませんが、開封してみて異臭がする場合は食べないでください。

 

開封後の見分け方

開封後のツナ缶が腐っているか見分けるには、見た目や味で判断します。

 

見た目

腐っているツナはカニみそのような緑色っぽくなります。

また、箸などですくうとを引くので注意しましょう。

 

腐ったツナは異臭を放ちます

何かいつもと臭いがが違うなと感じたら食べるのは控えましょう。

もし食べてがピリピリした場合は、すぐ吐き出しましょう。

では、なるべく鮮度を保つためにも、ツナ缶の正しい保存方法を調べていきたいと思います。

 

チーズの賞味期限についてはこちらを参考にしてください
↓↓↓
チーズは腐るとどうなるの?賞味期限切れは何日後まで食べられる?

ツナ缶の正しい保存方法とは?未開封や開封後で違うの?

ツナ缶を料理に使っても、一度で使い切れなくて余ってしまうことも多いですよね。

未開封や開封後のツナ缶の保存方法について詳しく調査しました。

 

未開封のツナ缶を上手に保存する方法

未開封のツナ缶に関しては常温で保存して問題ありません。

スーパーなどでも常温の場所に陳列されているはずです。

ただし、高温で乾燥した場所や直射日光が当たる場所はなるべく避けましょう。

また湿気が多い場所で保存すると缶がサビる原因になるので注意しましょう。

未開封のツナ缶は、常温で高温多湿を避けて保管するのが正しい保存方法です。

 

ツナ缶を開封後に冷蔵・冷凍保存する方法

ツナ缶に記載されている賞味期限は、あくまでも未開封時の日付になります。

一度開けたら空気に触れて雑菌が繁殖しやすくなるため、なるべく早く召し上がっていただくことをおすすめします。

ツナ缶を開封後に保存する場合は、冷蔵保存と冷凍保存のどちらも可能です。

 

冷蔵保存

開封後のツナ缶を冷蔵庫で保存する場合、3日~4日が賞味期限の目安となります。

また缶にラップをして保存する方も多いですが、酸化により缶に含まれるスズイオンが溶けて有害化するため、必ずタッパーなど別の容器に移し替えてから密封して保存します。

管理栄養士 坂本圭子
管理栄養士
坂本圭子
溶け出した微量のスズイオンは人体に蓄積されることなく排出されることが分かっていますが、開封した缶は早めに移し替えておくと安心ですね。

冷蔵保存の際にオイルを切る切らないは保存日数に影響しません。

 

冷凍保存

さらに長期保存したい場合は冷凍保存も可能です。

冷凍保存の場合は油分を切って、タッパーかジップロックなどの小袋に入れることをおすすめします。

次回使う際は自然解凍、もしくは電子レンジで解凍しましょう。

保存期間の目安は1~2か月が目安となります。

まとめ

ツナ缶の賞味期限について調査した結果をまとめます。

 

  • ツナ缶は賞味期限切れになってもほぼ食べられる
  • 理論上は保存状態が良ければ賞味期限から何年経っても品質は変わらない
  • ツナ缶はできたてより賞味期限切れギリギリくらいが美味しい
  • 開封後の賞味期限は3日~4日程が目安
  • 腐ると変色異臭を放ちを引く
  • ツナ缶の正しい保存方法は常温で高温多湿を避ける
  • 開封後は冷蔵保存や冷凍保存もできる

 

いかがでしたでしょうか?

ツナ缶は賞味期限が長く、いろんな料理に使えて便利な反面、知らないうちに賞味期限を大幅に過ぎてしまうことも少なくありません。

ある程度保存方法に気をつけていれば賞味期限切れでも問題ないと思いますが、あくまでも自己責任になります。

少しでも怪しいところがあれば、無理して食べずに処分を検討しましょう。

 

れんこんの賞味期限についてはこちらを参考にしてください
↓↓↓
れんこんの賞味期限はどれくらい?腐ったときの見分け方はコレ!

 

タイトルとURLをコピーしました