PR
スポンサーリンク
食材・料理のQ&A

パピコの賞味期限はいつまで?間違えて冷蔵庫に入れても大丈夫?

スポンサーリンク
料理・食材
スポンサーリンク

パピコ 賞味期限

【執筆者:管理栄養士 宍戸恵】

パピコをはじめ、多くのアイスには消費期限や賞味期限の記載がありません。

しかし長期保存は品質が変わりやすく、美味しく食べる上では早めの消費が理想です。

賞味期限が無い理由、間違えて冷蔵庫に入れてしまったときの対処法、保存中の注意点等を紹介していきます。

この記事を読むとわかる!
パピコ のこと

 

  • 賞味期限が無い理由
  • 冷凍庫の長期保存ではどうなるか
  • 冷凍保存中の注意点
  • 再冷凍できるのか

半分に割ったパピコを常温で放置してしまった、いつ買ったか分からないパピコがでてきた、という人はぜひ記事を参考にしてみてください。

スポンサーリンク

パピコに賞味期限はない|いつまで美味しく食べられるか

パピコ 賞味期限

アイスクリームは正しく保存すれば腐ることはなく、賞味期限の表示義務がありません。(※1)

しかし未開封の状態であることが前提なので、開けたものは早めに食べ切るようにしてくださいね。

パピコの日持ち目安
未開封 記載なし
開封後 その日の内に消費
(お早めに)

まとめて購入する場合はインターネットからが便利です。

冷凍保存中であれば腐らず、-18℃以下の環境が保てれば100年持つとも言われていますよ。

冷凍保存中は腐らない理由

食品を腐らせる原因となる多くの微生物は-18℃以下で活動が抑えられ、増えないからです。

更に冷凍食品の中でも、アイスクリームや氷菓は長期の保存でも品質が安定しており、下記の分類いずれも期限表示の省略が認められています。

アイスクリームの区分
区分 種類別名称 乳固形分 うち
乳脂肪分
アイス
クリーム
アイスクリーム 15.0%以上 8.0%以上
アイスミルク 10.0%以上 3.0%以上
ラクトアイス 3.0%以上
一般食品 氷菓 上記以外

口当たりがクリーミーなものほど乳固形分が多く、パピコのチョココーヒー味はラクトアイスに、ホワイトサワーやグレープ味は氷菓に分類されますよ。

期限表示を省く代わりに「要冷凍」「-18℃以下で保存」等の保存方法を記載するルールがあります。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
 一方で一部のメーカー(シャトレーゼや明治等)では期限表示がされているものもあります。

とはいえ、家庭用の冷凍庫では常に-18℃以下を保つことは難しいものです。

長期保存が可能とはいえ、過信は禁物ですよ。

温度の変化で美味しさは半減

家庭用の冷凍庫では開け閉めだけで大きく温度が変わり、繰り返しの温度変化は品質が落ちます。

冷凍庫内の温度が上昇すると氷の結晶が大きくなり、これがデリケートなアイスの組織を壊してしまうからです。

結果、舌触りが悪くなったり臭いが気になったりしますよ。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
アイスを顕微鏡レベルで見てみると、糖分、脂肪分、たんぱく質等の成分と水、空気が混ざり合った状態が保たれています。この構成が口当たりを良くするアイスの仕組みでもあります。

日頃の使い方で、知らず知らずの内に未開封でもダメージを受けていきます。

品質が落ちた一般的なアイスの特徴
見た目
変色
中に霜がついている
臭い
匂い
におい
冷凍臭い

食感
触感など
ザラついた食感

品質が落ちた物は食べても健康に害はありませんが、美味しいとは言えません。

温度変化によるダメージを考慮して、購入後1ヶ月を目安に消費するのが理想です。

また保管場所を間違えて、再冷凍を考えている人はこちらを参考にしてください。

アイスやジェラートに関してはこちらの記事も役に立ちますよ。

長期保存で腐ることは考えにくいものの、品質を維持する為には冷凍庫の扱い方がカギとなります。

冷凍保存中の注意点|溶けたパピコは再冷凍可能か

パピコ 冷蔵庫

ドアポケットで保存する際は、特に温度変化の影響を受けやすいです。

すぐには食べないな。というときは保存場所にも注意を払いましょう。ですが、忘れないように気を付けてくださいね。

冷凍食品を保存する際の注意点
購入後 ・買い物カゴの最後に入れる
・保冷袋や保冷剤を使用する
・速やかに冷凍庫へ移す
冷凍庫 ・整理整頓を心掛ける
・開け閉めの回数や時間を減らす
・奥の方が温度変化は少ない

前述通り、温度変化は美味しさが半減します。

一つの実験例ですが1分間冷凍庫を開放すると-5℃まで温度が上昇すると言われていますよ。

更に常温や冷蔵庫で放置したものを再冷凍しても品質は取り戻せません。

棒アイスと異なり、パピコは溶けかかっていても容器の中で留まっている為、再冷凍を考える人は多いかもしれませんね。

冷蔵庫で放置した!再冷凍は自己責任

メーカーからは美味しさや衛生上の理由で、溶けたものを再冷凍して食べることは推奨されていません。

冷凍以外で保管すると、組織のバランスが壊れてしまい、更に完全に溶けてものは成分が分離して二層になります。

再冷凍はこの状態のまま凍ってしまいますよ。

常温ではなく冷蔵保存での多少の放置であれば、美味しさの観点でまだ救いの手があるかもしれません。

シャーベットのような食感に変わってしまったものの、一晩冷蔵庫で保管したものを再冷凍して美味しく食べられた。という人もいるようです。

実際に割った半分の保存場所が誤っていたことに後から気付く人は、SNS上でも多く見られます。

しかし冷凍庫以外は正しい保存方法ではない為、自己責任で行ってくださいね。

結論|パピコに賞味期限の記載はないが早めの消費がベスト

パピコ のまとめ
  • アイスクリームや氷菓は賞味期限の省略が認められている
  • 開封後は早めに消費
  • 長期の冷凍保存は品質が落ちる
  • 完全に溶けると分離する
  • 再冷凍は自己責任で

賞味期限切れを疑っても期限表示がなく、安堵する人もいるかもしれません。

しかし美味しさは徐々に失われていきます。

まずは冷凍庫の整理整頓を試みて、サッと取り出せる・収納できる環境を整えましょう。

アイスだけでなく、肉や魚の冷凍焼け防止にもなりますよ♪

タイトルとURLをコピーしました